豊洲にある
チームラボプラネッツ TOKYO(teamLab Planets TOKYO)
お台場にもチームラボの施設があるのですが
そちらとの違いは何と言っても水の演出があること
最初はお台場のチームラボ ボーダレスに行こうと調べていたのですが
豊洲にもあるのに気付き調べていくと、水に入る!?
これは気になるー!と予定を変更して
豊洲に行くことにしました
会場で気になったところや感想をレポしていこうと思います
書いていたら長くなってしまったので
今回の更新は【会場編】として
会場内で気になったところなどをレポしていきます
ネタバレ大丈夫で、感想だけ読みたいな~という方は
こちらに感想をまとめましたので
そちらにも遊びに来てもらえると嬉しいです(*´▽`*)
※リンクは一番下にも貼りますね
さて、では会場のレポを
※2019年9月に行った時の情報です。
状況によっては内容が変わることがあるかもしれません。ご了承ください
ちょっと長いので目次付けますw
読みたいところをクリックするとそこに飛べるので
ここはいいやーってところは飛ばしちゃってください
会場
チームラボプラネッツ TOKYO
(teamLab Planets TOKYO)
会期は
2018年7月7日~2020年秋
(2019年9月現在)
場所は豊洲
最寄り駅は新豊洲駅(ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線)
方向音痴の私でも絶対に迷わない場所にありました!
なぜなら…
駅から見える!
これなら迷いませんw
敷地内はこんな感じ
敷地内右手側には入場待機場所(テント内)とカフェ
建物左側にはSTROLLER PARKING
名称はベビーカー置き場ですが
会場内のロッカーが
ロッカーサイズは
1扉あたり、幅26cm×奥行49,5cm×高さ87,5cmです。
※チームラボプラネッツページより引用
上記のサイズなので
ロッカーに入らないスーツケース等の荷物は
こちらに保管していた方が多かったようです
(ワイヤーの鍵で施錠できます)
そして入場するためにはテントの中に並ぶのですが
入り口にスタッフの方がいて
列には自分の予約時間の札が出ないと並べないシステムになっていました
(大体5~10分前に札が変わるそうです)
私は前日にネットでQRチケットを購入していたので
当日遅刻しないようにと早めに会場入り
この日は暑くて日の当たるところにはいられなかったのですが
入場待機時間外だからテントの中には入れなかったので
帽子か日傘を持ってくればよかったと後悔…
カフェで休憩しつつ入場までの時間を過ごしました
来場日に雨予報がある場合は
雨具等を持って行った方がよさそうですね
入場からロッカールーム
いよいよ自分の時間になったので入場待機列に並んで入場!
チケットはスマホに表示したQRコードを読み込ませて入りました
2枚購入したのをひとつのQRコードで管理したので
ゲートに2枚と表示が出て
回転するバーが2回転するようになっていました
ゲートを通るとまずは動画での場内の注意点などの案内があります
動画が終わるとその場で靴と靴下を脱ぐようアナウンスされるので
裸足で建物内に入場(といっても靴下の人が多かった印象)
入ったところはロッカールーム
ロッカーは好きな所を選んで使用
もちろん無料で、お金を入れるところもないので
小銭を準備する必要はありません
そのまま鍵を閉められます
ロッカールームには他に
■トイレ■
男女と多目的トイレがあり、トイレの中は置いてあるスリッパを使用して入る
女子トイレにオムツ交換台がありました(男子トイレは確認できませんでした;)
☆作品内はトイレがないので入場前に済ませておいた方がいいです☆
■changing room■
着替え用の個室が11くらいありました
changing roomの前にスタッフの方がいるので
ハーフパンツを借りたい方はこちらへ
がありました
準備が出来たらいざ作品の世界に!
ここからは私が行ってみて感じた
作品を楽しむ為の注意点や
持っていくと便利だなと感じたものをご紹介
作品を楽しむ為の注意点
場内は一方通行で戻ることはできません
出口は入り口の反対側にあるので
作品を順番に見て
またロッカールームに戻ってくる形になります
そして場内は暗い場所が多く
低いですが段差もあるので足元に注意して進んでください
ではまずは水の作品のお話を
会場内では本当に水に入ります
水の温度は基本的には
冷たくもなく、熱くもない適温になっています
(正確には一部を除いては…かな?)
水の深さは二種類
ひとつは
■くるぶしくらいまで■
水に入る部分はくるぶしくらいまで(約10cmほど)
結構傾斜のある所を上がっていくので
手すりをしっかり掴んで上がった方がいいです
もうひとつは
■ひざ下まで■
水に入る部分はひざ下くらいまで(約30cmほど)
ひざ下まで入った状態で歩くので歩き方によっては
跳ね返りもあって結構濡れます
あとお子様だと結構深く感じると思うので
濡れてもいいように下だけでも水着に着替えた方がいいと思います
そしてこの作品の部屋は暗いので
物を落としたら見つかる気がしませんw
落とさないように注意した方がいいと思います
服装ですが、私は濡れてもいいように
水着用のショートパンツを持参して着替えました
でも濡れてもいい服装だからと
濡れていいわけではありません(>_<)!
作品を汚してしまったり
床で滑るかもしれないので危険です
水の作品が終わると必ずタオルが渡され
ゆっくり足を拭くスペースがあるので
そこでしっかり水分は拭きとった方が作品を安全に楽しめますね
その他の作品での注意点
■床が鏡の部屋があるのでスカートは危険!■
床の鏡が本当に綺麗で下半身ガッツリうつりますw
自分で気をつけていても
誰かが撮った写真の中に映り込むこともあるので
写り込んでも見えない服装にするか
ハーフパンツを借りた方がいいと思います
■非常に歩きにくい床があります■
ここでも物の紛失に注意と、動きやすい服装で!
あと足元の不安定さが怖かったのか
部屋に入ったら歩きたくない!になってしまったお子様がいて
抱っこして移動が大変そうでした;
■お子様とご来場の方は特に注意!■
場内は暗かったり混雑もしているので見失いやすいです
まだ作品のある部屋の中にいるならいいのですが
別の作品の方に移動してしまうと探すのが大変になると思います
入り口にはスタッフの方が常にいるのですが
混み具合によってはお子様が通過しても気付かないことがあるかもしれないので
なるべく手を離さず、迷子にお気を付けください
持っていくと便利だなと感じたもの
■スマホ(QRチケットの場合は必須!)
■スマホケース
■上着
■濡れてもいい服や着替え
■除菌グッズ
補足説明を書きますね
■スマホケース
行く前にネットで調べてたところ
スマホケースを配られたと書いてあったのですが
私が行った回では配られていませんでした
(スタッフの方に声をかけたらよかったのかな?)
まぁポケットに入るから大丈夫かと思っていたのですが
結構動いたり、水のところで写真撮ろうと構えてると
落としそうになることがあって;
ちゃんとヒモでつながってる方が安心だなと感じました
■上着
これは当日の気温や空調、体質によって変わるとは思いますが
私が行った日が暑い日で、薄着で行ったせいか
足が濡れたところに
場内の空調、素材が鏡などで冷たい床
が重なって寒いなと感じました
冷えが気になる方は持参した方がいいと思います
■除菌グッズ
こちらも好みですが;
水の作品の後は必ず足を拭くスペースがあるので
濡れた足で歩くことはないのですが
足を洗う場所というのが設けられてないので
そのまま帰るのが気になる方は持参してください
あとこれは必要なかったものですが
水の作品あるからと持参したタオルは全く使いませんでした
というか場内にはスマホとカメラくらいしか持ち込めないので
ロッカーに入れっぱなしでしたw
感想
お値段3200円とお高めだな…と思っていましたが
体験してみたら満足度がとても高かったです!
通常回ると1時間ほどのようですが私は気付いたら3時間近く滞在w
目、耳、体で触れる感触、と全身で作品を楽しめるし
癒しの効果半端ないです
終わった後は外出たくなくなりましたw
会場は豊洲市場までゆっくり歩いても10分ほどで着くし
豊洲市場方向にちょっと歩いた先には
カフェの入る商業施設も建設中でした
これからもっと商業施設も増えていくと思うので
チームラボプラネッツと豊洲お出掛けにおすすめです!
マンガで綴る感想編はこちらからどうぞ↓
お出かけのカテゴリーのお話は下のリンクからどうぞ♪