日常
いつもと同じ朝の一場面 でもこの日はいつもと違って “春”を感じました その理由は… 昨日も春でした!(洗濯回数1回) うちの洗濯の話 // 今使用している洗濯機は5.5kg 購入した時は2人家族だったのですが それから10年以上経った今 育ち盛りを含めた4人家族に…
今日は 2021年2月5日(金) ですが、私の頭の中では… 今年は節分が2月2日でしたね!124年ぶりとか 地球が太陽を一周するのがきっちり365日ではなくて そのズレがを修正するとかなんとか? (曖昧な説明w) 最近はあまり出掛けないこともあってか 今日は何日だ…
コロナの影響で、にわさんのお仕事も 在宅の日が増えてきた時の話です この日は休日で準備だけだったので 座椅子は、ねねこに譲ってましたw 翌日の在宅の日は、にわさんが先に座椅子に座ったので イス取り合戦に勝利 一人で部屋にこもって在宅仕事が出来ま…
先日久しぶりに手書きで手紙を書きました その時起こったことがこちら そして手書きは続き… 新しい文字作るやつ\(^o^)/ あと頭の中で考えてたら 書いたつもりになって一文字飛ばしたりw ( 助かります → 助かりす) 昔はこんなことなかったのに(;´・ω・) メ…
ゲーム内でも気付くとマスクしちゃってます(;´・ω・)さて、すっっっっごく久しぶりの更新!3月頭にコロナによる自粛で家の中の生活リズムも変わり絵を描く時間が取れずで、気付けば11月…今年はあっという間に過ぎていっている気がします;マスクも季節関係なく…
私が冬のお買い物中に起こりがちなことを 4コマにしました 静電気体質で、よくパチパチなってます 店員さんに申し訳ない… 買おうと商品を手に取る時もパチッてなるので この時期の買い物ほんと怖い( ´・ω・) 対策も調べてみたら乾燥が良くないとあったので ハ…
ニワさんと 出掛ける準備をしていた時のお話 荷物増えちゃうんですよね... 大体使わないんですけどw 修正液は、前に友人と出掛けた時に 友人に貸したら 「なんで持ってんの」って軽くひかれました _(:3」∠)_ ここ十数年でその一回しか使ってないw でもこの…
今回は2コママンガです ニワさんと洋服がお揃い…? になった時のお話 しましまの物って増えませんか? 元々ボーダーが好きなのもあって気付くと小物やらなんやら しましまだらけになってますw この時も無意識にインナーがボーダーになっていたので 上は縦ス…
Amazonプライム・ビデオを起動した時に 前から見たかった映画があるのを見つけたので ニワさんと一緒に見ることにしました 最後のエンドロール入るかくらいの時に あれ?これ見に行ったなって思い出して 話も面白かったのになぜ忘れていたのか すごく見たか…
テレビで見た話をニワさんにしようと思った時の話です この ”自力で思い出せないと脳細胞死ぬ!” は何かで見た気はするのですが 実際は違うと思いますw 昔からカタカナ名に弱くて 外国の小説等で出てくる外国人名が覚えきれず 途中で“誰だっけ?”と前に戻っ…
先日久しぶりにUNIQLOに買い物に行ったらセルフレジが導入されていました 結構利用している人がいたので私も利用することに セルフレジ右側に商品やカゴを入れるスペースがあって(私はカゴなしで買い物していたので商品そのまま入れました)そこに商品を入れ…
ダイエットにゆるい食事制限として 平日のおやつはナッツのみ というのを始めてみました (おやつ食べるなよって感じですがw) ルールとしてはおやつの制限は平日のみ あと平日でも誰かとお出かけしたり お邪魔した先では少量ならOK そして休前日の夜はもう休…
以前短期間ですがフリマサイトを利用していました (アプリでやってたから、正確にはフリマアプリかな) その時の話です 結構同じ状態になった人いるんじゃないかな? | 'ω')? 何年か前にゲームに使うカードをどうしても揃えたくて箱買いしたら、偶然ちょう…
私が Alexa ( アレクサ )に頼んでいるのはタイマーAmazon Musicの再生今日のお天気の三つですwでもこのタイマー使えるの思っていたよりもいいですよ!手が離せない時とか、思いついた時に声かけるだけでタイマーセットされるのほんと便利特に料理の時とか重…
どうもコミュ障です もともと人前で話すのが苦手で外で電話を受ける時もドキドキしますwそういう性格なのでSiriとはいえ話しかけるのに緊張して…でも今流れている曲のタイトルを知りたいそんなジレンマの中にいましたそんな私の悩みを解消させる方法があった…
夏なので怖い話をひとつ 友人から聞いた怖い話です... 私も色々な噂話されてるんだろうなぁ...怖いなー怖いなーと、夏だし怖い話の4コマで更新してみました。意味が違う??w怖い話といえば、私が小さい頃は夏はよくテレビで心霊番組をやってましたが最近は…
もうご存じの方が多いと思いますが カロリーゼロ理論の説明をかきますね カロリーゼロ理論とは サンドウィッチマンの伊達みきおさんが考えた なんでもカロリーをゼロにしてしまう魔法のような理論です スタバの新作(2019年8月7日~) キャラメル スモア フラ…
家の中で虫に出会っちゃうときってありますよね 私は虫が苦手で…触れないのはもちろん 攻撃することも苦手です そんな私が家の中で虫と出会ってしまった時に使うとても便利なものがあるんです それはこちら! \ 虫取り網~ /これすごい便利なんです!どん…
pay系多いですよね。私はネットでの買い物が多いので店舗でスマホ決済はしないなぁと思ってpay系は登録していないつもりだったのですがドコモユーザーだとAmazonでの買い物にドコモの携帯決済(d払い/ドコモ払い)が利用できるので何かのキャンペーンの時に設…
大体家にいるので家のWi-Fiをメインに使っているのですが、時々繋がらなくなることがあって。ルーターの調子が悪いのかな?と思ってにわさんに聞いてみたのですが、にわさんは普通につながってました(´・ω・)スマホの時はそこまでではないのですが、パソコンを…
難しい料理は作れないから私の作れるものは簡単なレシピがメインになるのですが …そのレベルの私の簡単な方法って"作らない"になっちゃうw 上に書いてあるメニューだと一番好きなのは山芋を拍子切りにして揚げたのです(カロリーを上げてゆくスタイル(∩´∀`…
にわさんは音楽を聴くのが好きで、よく聴いているのはYMO等のテクノ音楽です。シンセサイザーが特に好きで家にもあったり、ゲーム全くやらないのにKORGだからとKORG Gadgetを購入したりしてました(当時購入したのは3DS版です)私も音楽を聴くことは好きなので…
間の悪い人生_(:3」z)_ タイミングを見極められる人になりたい... 日常のお話は下のリンクをクリック♪ 日常
なんかおかちゃんのストロー長いなと思ったら浮かせてたっていうねwドリンクを飲み終えた後に一気に食べるのが好きらしくて。同じ飲み方してる人いるかな?私は普通に飲みつつ合間に食べる派です。追記:テレビで紹介されていたタピオカの上手な飲み方を追記…
出されたものは残さず食べるの教えが しっかり身についておりますw ※4コマ目の文字を修正しました(2019.06.04 12:35) 作りおきをしておいたら日々の食事作り時に少しでも時短になるかもと考えましたが失敗しましたw最初から別皿に移しておけばいいんですけ…
アプデ怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル この時はどうにか見つかって事なきを得たのですが、出掛ける前で時間がない時や、もうパソコンしまって寝たい時にアプデ入ってくることがあります(タイミングが悪い人生なのでw)そういう時はそのまま更新してシャット…
Apple大好きにわさん デジタルでの作画に液タブとiPadどちらを購入するかって悩みますよね。どちらも高い買い物になるし...。私も購入を考えた当時めっちゃ検索しました。そして自分のライフスタイルや性格を考えてiPadを選択しました。購入したのが一年ちょ…
今回は2コママンガです なんでこの質問なのか聞いたら「なんとなく聞いてみた」でした 推しがあるんじゃないんかい! 私はかなりの方向音痴な為か地図も読めず、地理もめちゃくちゃ弱いです。地名とかも全然わからないので、まず大陸の名前を思い出すのに時…
ほんと良く寝ますwお邪魔したお家でも寝たりするので 「どこでも眠れるんだね」と褒められた?こともあります! やったー\( 'ω')/ 視力の話なのですが。小さな頃からゲームしまくり・マンガ読みまくりでも全く視力が落ちず、目が強いタイプなのかと思って…
寒暖差で起こるくしゃみは寒暖差アレルギーと呼ばれているそうです。寒暖差によって自律神経が乱れて症状が出るそうで、くしゃみや鼻水などのアレルギー性鼻炎に似た症状ですが特定のアレルゲンはありません。 ここ最近症状が出始めたので加齢によるものなの…